2013年2月14日木曜日

Developer's Summit 2013 参加メモ(3)

★受講中に書いていたメモを、推敲無しでそのまま上げています。
★誤字脱字、内容の漏れなどあるかと思いますがご了承下さい。。

SIの未来ってどうなのよ?/大石良氏@サイバーワークス

導入

  • サイバーワークスはAWS専業特化というアプローチをとった会社

自己紹介

  • クラウドノ助
  • 切腹します
  • 「私達の過去のActionがきっと皆さんの材料になります」

会社紹介

  • 大学向けの合格発表サービスを提供:私学の60%くらいが利用
  • 2月の特定の数日にピークが集中
    • そこに合わせたリソース調達は現実的でない
  • AWSと出会う⇒社内サーバ購入禁止令
    • 使い物になるのか、セキュリティは、、などを社内利用で実証
  • AWS Solution Provider⇒最上位へ
  • 日経コンピュータクラウドランキング総合スコア56.6

Action! by AWS

  • 心の底から「やっててよかった」と思ったこと
  • 震災時「赤十字社に繋がらない」というtwitterの声
  • 日本赤十字社にAWS導入(ボランティア)
    • AmazonEC2にサイトのコンテンツを移し、キャッシュにアクセス
    • 30minで稼働 *「 義援金受付システム」やってくれ、というリクエスト
    • 負荷分散、メールサーバー、webサーバー、、
    • 環境構築2時間、AP構築48時間
    • 震災後の迅速な義援金募集に一役買ったのはAWS+ServerWorks

SIって死ぬの?

ネガティブな声

  • SIは必要悪
  • SIは終わった
  • SIは保険屋
  • 倒産過去最多
  • 厳しいのは事実っぽい

AWSでSIオワタ

  • AWSでハードがいらなくなる
  • ソフトの流通もいらなくなる
  • ユーザ企業が自分でシステム構築できてしまう

仮説と検証

  • AWSをユーザーがコントロール出来る仕組みを作ればいいのでは?
  • “cloudworks”フリーミアムモデルのサービス
    • ユーザー数はうなぎのぼり
    • 有料ユーザーが全く増えない
  • 原因は?
  • 予測不能
    • リーマンショック
    • 震災・原発事故
    • AKBあっちゃん
  • 大切なことは、「予測の精度を高める」のではなく
  • 「予測不能な事態が起きても最前手を打つ」=「適応マネジメント」
  • 顧客が望んでいるのはセルフサービスではなく、新しい技術を安全に利用するための保険
  • 突発的な事態への迅速な対応が求められる
  • Agileな意思決定

Pivot & Action

  • cloudworksは無料提供を続ける
  • SIで収益化

クラウドをやって分かったこと

調達モデル

* SIはいらないんじゃないか?⇒No!
    * これを言うのはみんな「中の人」
    * 顧客はSIerを求めている
    * ただし、求めるものが変化する
* 今までのSI
    * 喉が渇いた!
        * 調達チームと品質チーム
        * 意思伝達にドキュメント
    * 人が変わっても同じサービスを提供出来るように
    * ピラミッド型
        * 人が多いことが前提
        * コミュニケーションが重要スキル
        * 下請け企業は技術じゃなくて人材のバッファ
* これからのSI
    * 喉が渇いた!
        * アマゾン工場からHとHとOを持ってきて、組み合わせて水を作る
    * つまり、組み合わせる
        * Amazonのサービス、MQが最初
        * 使い方が分からないと訳が分からないけど、組み合わせて使えば効果を表す
    * クラウド型調達
        * 非常に小さいチーム
        * つくらない技術≒使う技術
        * 「組み合わせる」分子式の知識
            * AWSのCDP
            * HerokuとEC2+SQS
            * S4cとS3
* 分業モデル崩壊による下請けニーズの縮小
* コミュニケーションより技術
* 人材バッファとしての役割は終了

国産クラウドとAWSは何が違うか

  • 戦艦大和と零戦の共通点は? ⇒ 一点豪華主義
  • 欧米はシステム思考
  • レーダーを例にとると
    • 日本
      • 技術としては確立していた
      • 実地で戦闘員が外しちゃう
      • 通信網として意味を為していない
    • 米国
      • 開発者を母艦に乗せて現場を見ながら一緒に改善を回していった
      *
  • クラウドでは
    • 日本
      • SIer、自社クラウドに載せてる? *米国
      • 4兆円のECサービスをクラウドに載せて一緒に枯れさせていく
  • 一点にこだわる姿は日本人特有の姿
    • 世界に類を見ない美点
    • でも、戦争にしてもSIにしても、システマティックな部分では仇
    • システム志向が必要なサービス開発には仇
    • クラウド構築は車輪の再発明。得意な人に任せる。
    • で、日本のSIerは「使う技術」の洗練に拘ろう。
    • 黒船に対抗した人、黒船を作ろうとした人は成功していない。
    • 成功したのは黒船を利用して商売した人。

AWS導入に必要なもの

  • クラウドを利用するために必要なものは何?
    • その答えは「予算」
    • 社内に、社外に未来を示す
  • 利益減るんじゃないの?
    • HW+保守運用+SI費用
    • 保守運用+クラウド利用料+SI費用
    • トータルコストは下がっても、SI費用は上がるのではないか
  • セキュリティは大丈夫なの?
    • クラウドってセキュリティが不安?
      • 外部からのアタック、データ漏洩
      • 内部からのデータ盗難
      • クラウドだと、場所も分からないし誰が見てるか分からないし、、
    • AWSは、内部の面は担保します(第三者認証)
    • 外部は今まで通りお願いします
    • 会社経営に必須の資源は何ですか?それはどこにありますか?
      • 資金は銀行に預けてますよね?
      • セキュリティも可用性も利便性もある
    • クラウドも一緒です
      • ファイル耐久性は1千万年に1件無くなるレベル
    • NASAと御社ではどちらが強固なインフラ持ってますか?
    • クラウドに預けた方が積極的にセキュリティ担保出来る

聞かれるポイントは分かっている

  • 事前に想定し、相手の立場で「何がメリットになるか」考える
    • チームが小さくなる
    • 一人がカバーする範囲が増える
    • 伝える能力がより重要になる
  • サーバーワークスのAction
    • 毎週金曜の夕方、無作為に選んだ2名のエンジニアが社内でLT+UST配信
    • Yammerでリアルタイムにフィードバック

まとめ

  • 保険いいじゃないか!
    • 日本人は90%生命保険に入る民族
    • 顧客は保険を求めている。自信を持って突き進もう
  • 会社も個人も、未来の予測より適応力を身につけよう
  • クラウド分子式・説明力を身につけ、クラウド時代を突き進もう!

suggest your Action

  • 自分で変化を起こす方法を学ぼう!
  • 周りの独りに、あなたが進めたい技術の話をしてみて下さい
    • そしてフィードバックを受けて下さい
  • 変化を楽しもう。SIは楽しい!未来がある!というメッセージを発信しよう
    • 中の人がSIをdisるのは、もうやめよう。
  • 未来は、今日の私達のActionの連続の先にある。

0 件のコメント:

コメントを投稿